
特別養護老人ホーム
ふれ愛丸山荘
病状が安定していて、病院での治療や入院の必要はなく、入浴・排泄・食事等の日常生活全般の行動について、常時介護を必要とする高齢者のための施設です。
- サービスについては、入居していただき毎日の健康チェック、日常生活動作(食事、入居、排泄等)のお世話及び自立のための機能訓練等を提供いたします。
- 利用については、65歳以上で要介護区分1から5のいずれかに該当する方。
40歳以上で厚生省が認める特定疾病(16種類)により要介護状態に該当する方。



居宅介護支援事業所(ケアプランセンター)
介護・保健・福祉に関する様々なご相談に応じ、助言・ご指導・援助を行います。
ケアマネージャーにより、本人や家族の希望にあったサービス計画(ケアプラン)の作成を行い、居宅サービス事業者との連絡調整を行います。
又、福祉用具貸与や住宅改修等のご相談、各関係機関への手続等を行います。


地域包括支援センター
担当地域内のおもに65歳以上の方からの、介護や福祉、健康、医療にかかわることなど、さまざまな相談に対応します。
どこに相談すればよいか分からないときも、お電話にてお気軽にご相談ください。直接当センターにお越しいただいても結構です。ご希望であれば、ご自宅に訪問もいたします。
【お問い合わせ】
阿倍野区中部地域包括支援センター
TEL : 06-6629-8686
FAX : 06-6629-6555