ふれ愛丸山荘|社会福祉法人大阪平成会/ヘッダー画像

料金案内

 

令和7年4月1日より

特別養護老人ホーム
ふれ愛丸山荘

*1)ひと月(30日)継続での利用金額です。
*2)高額介護サービス費につきましては各種加算込みの金額です。
*3)介護負担割合証が2割・3割の方につきましては、高額介護サービス費の部分が2倍・3倍となります。

第1段階 負担限度額

    高額介護サービス費 居住費 食費 利用負担額
多床室 要介護1 15,000 0 9,000
(300)
24,000
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
個室 要介護1 15,000 11,400
(380)
9,000
(300)
35,400
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5

(単位/円)

*第1段階は介護扶助・生活扶助より支給される為、利用者負担は実質ありません。

第2段階 負担限度額

    高額介護サービス費 居住費 食費 利用負担額
多床室 要介護1 15,000 12,900
(430)
11,700
(390)
39,600
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
個室 要介護1 15,000 14,400
(480)
11,700
(390)
41,100
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5

(単位/円)

第3段階① 負担限度額

    高額介護サービス費 居住費 食費 利用負担額
多床室 要介護1 24,600 12,900
(430)
19,500
(650)
57,000
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
個室 要介護1 24,600 26,460
(880)
19,500
(650)
70,560
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5

(単位/円)

第3段階② 負担限度額

    高額介護サービス費 居住費 食費 利用負担額
多床室 要介護1 24,600 12,900
(430)
40,800
(1,360)
78,300
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
個室 要介護1 24,600 26,460
(880)
40,800
(1,360)
91,860
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5

(単位/円)

第4段階 (負担限度額なし)

    高額介護サービス費 居住費 食費 利用負担額
多床室 要介護1 44,400 27,450
(915)
63,000
(2,150)
134,850
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
個室 要介護1 44,400 36,930
(1,231)
63,000
(2,150)
144,330
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5

(単位/円)

短期入所生活介護
(ショートステイ)

*1)一日あたりの利用金額です。
*2)上記金額には各種加算が含まれておりません。
*3)介護負担割合証が2割・3割の方につきましては、高額介護サービス費の部分が2倍・3倍となります。

第1段階 負担限度額

    利用料 居住費 食費 利用負担額
多床室 要介護1 748 0 300 300
要介護2 834
要介護3 924
要介護4 1,011
要介護5 1,097
個室 要介護1 748 380 300 680
要介護2 834
要介護3 924
要介護4 1,011
要介護5 1,097

(単位/円)

*利用料は介護扶助より支給される為、利用者負担はありません。

第2段階 負担限度額

    利用料 居住費 食費 利用負担額
多床室 要介護1 748 430 600 1,778
要介護2 834 1,864
要介護3 924 1,954
要介護4 1,011 2,041
要介護5 1,097
個室 要介護1 748 480 600 1,828
要介護2 834 1,914
要介護3 924 2,004
要介護4 1,011 2,091
要介護5 1,097 2,177

(単位/円)

第3段階① 負担限度額

    利用料 居住費 食費 利用負担額
多床室 要介護1 748 430 1,000 2,178
要介護2 834 2,264
要介護3 924 2,354
要介護4 1,011 2,441
要介護5 1,097 2,527
個室 要介護1 748 880 1,000 2,628
要介護2 834 2,714
要介護3 924 2,804
要介護4 1,011 2,891
要介護5 1,097 2,977

(単位/円)

第3段階② 負担限度額

    利用料 居住費 食費 利用負担額
多床室 要介護1 748 430 1,300 2,478
要介護2 834 2,564
要介護3 924 2,654
要介護4 1,011 2,741
要介護5 1,097 2,827
個室 要介護1 748 880 1,300 2,928
要介護2 834 3,014
要介護3 924 3,104
要介護4 1,011 3,191
要介護5 1,097 3,277

(単位/円)

第4段階 (負担限度額なし)

    利用料 居住費 食費 利用負担額
多床室 要介護1 748 915 2,100 3,763
要介護2 834 3,849
要介護3 924 3,939
要介護4 1,011 4,026
要介護5 1,097 4,112
個室 要介護1 748 1,231 2,100 4,097
要介護2 834 4,165
要介護3 924 4,255
要介護4 1,011 4,342
要介護5 1,097 4,428

(単位/円)

通所介護
(デイサービス)

介護保険給付対象の自己負担額(1割)

※6時間~7時間で入浴・個別機能訓練のサービス提供をした場合

(1)日額基本料金 7~8h 6~7h (2)入浴 55
要介護1 771 684 (3)機能訓練加算II 28/月
要介護2 910 807 (4)中重度者ケア体制加算 62
要介護3 1,054 932 (5)認知症加算(自立度III以上) 82
要介護4 1,198 1,055 (6)サービス提供体制強化加算 31
要介護5 1,344 1,180 (7)科学的介護推進体制加算 55/月

(単位/円)

上記以外に別途として、食事代等が必要になります。食事代は介護保険給付外ですので全額負担となります。

介護予防保険給付対象の自己負担額(1割)

(1)月額基本料金 (2)運動器機能向上サービス
要支援1 1,971 (3)栄養改善サービス
要支援2

3,925

(4)口腔機能向上サービス
(5)選択的サービス複数実施加算 1、2種類実施された場合
2、3種類実施された場合
(6)事業所評価加算 選択的サービスを実施し、
利用基準と利用者数基準を
満たした場合
(7)科学的介護推進体制加算 43/月
(7)サービス提供体制強化加算 介護従事者の人員基準等を満たした場合
要支援1 95 要支援2 189

(単位/円)

上記以外に別途として、食事代等が必要になります。食事代は介護保険給付外ですので全額負担となります。

訪問介護
(ヘルパーステーション)

介護保険利用料金の1割 介護保険外
身体介護 生活援助 自費サービス
時間 料金 時間 料金
20分
未満
222 - - -
20分
以上
30分
未満
332 20分
以上
45分
未満
244 -
30分
以上
1時間
未満
527 45分
以上
299 1,800
1時間
以上
712 - - 2,700
1時間
以上
2時間半
未満
112 - - 900

(単位/円)