ポジション | 介護職員 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 ※ 3か月間の試用期間があります。その間の待遇・給料に変更はありません。 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
業務内容 | 入居者の介護及び生活支援の業務(食事・排泄・衣類の着脱介助・レクリエーション等) |
勤務地 | 特別養護老人ホームふれ愛丸山荘 大阪府 大阪市阿倍野区丸山通1-2-8 |
アクセス | ● 電車ご利用の場合 阪堺上町線「松虫」駅より徒歩8分 地下鉄谷町線「阿倍野」駅より徒歩10分 |
交通費 | 規定支給(月額支給上限 50,000円) |
応募資格 | 【歓迎】 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・介護職員実務者研修修了 ・介護職員初任者研修終了 ・認知症介護基礎研修修了 ・ブランクがある方 ・元気のある方 ・無資格の方(資格取得までサポート) |
年齢 | 18歳~62歳(年齢制限の理由 :定年年齢63歳 定年を上限) |
学歴 | 不問 |
選考プロセス | 書類選考→面接1回→内定通知 |
勤務時間 | ▼ 変形シフト制 [1] 07:30~16:30 [2] 08:30~17:30 [3] 10:30~19:30 [4] 16:45~翌9:30(夜勤) 時間外:月平均5時間 休憩:1時間(夜勤2時間) |
勤務曜日 | 月・火・水・木・金・土・日 |
休日休暇 | シフト制 有給休暇 介護休暇 育児休暇 産前産後休暇 【交代制】 ◇ 4週8休制 ◇ 有給休暇あり(6ヶ月後) ◇ 年末年始休暇 ◇ リフレッシュ休暇/看護休暇 * 年間休日115日(公休数は毎月9日又は10日) |
給与 | 月給216,264円~282,584円(資格手当や夜勤手当は含んでいません) 基本給:130,400円~182,400円 福祉業務手当:40,864円~49,184円 職務手当:23,000円~26,000円 処遇改善加算手当:15,000円 特定加算改善手当:7,000円~10,000円 その他の手当 夜勤業務 1回 5,500円(月平均5回27,500円、勤務回数により増減) 資格手当、介護福祉士 5,000円、介護支援専門員5,000円、社会福祉士5,000円 保育手当 第一子 15,000円 第二子 10,000円 第三子8,000円(規定あり) ※経験、能力を考慮し、決定します。 ※別途、時間外勤務が生じた場合は時間外手当を支給いたします。 ◇ 昇給あり(前年度実績 2,000円~4,000円) ◇ 賞与年2回あり(前年度4.1ヶ月分) |
定年制 | 63歳 (勤務延長あり65歳まで 以降嘱託雇用継続有(規定有)) |
加入保険 | 【保険】健康保険 / 厚生年金保険 / 労災保険 / 雇用保険 【退職金制度】退職金共済 / 退職金制度(勤続1年以上) |
待遇・福利厚生 | ◇ 賞与年2回(平均4.1ヶ月分) ※ 支給は業績と人事考課による ◇ 昇給あり(年1回/4月) ◇ 時間外手当支給 ◇ 有給休暇あり(6ヶ月経過後付与) ◇ 資格取得助成制度あり ◇ 禁煙(屋外に喫煙所あり) |
ポジション | 介護職員 |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
雇用期間 | 有期雇用 |
業務内容 | 入居者の介護及び生活支援の業務(食事・排泄・衣類の着脱介助・レクリエーション等) |
勤務地 | 特別養護老人ホームふれ愛丸山荘 大阪府 大阪市阿倍野区丸山通1-2-8 |
アクセス | ● 電車ご利用の場合 阪堺上町線「松虫」駅より徒歩8分 地下鉄谷町線「阿倍野」駅より徒歩10分 |
交通費 | 規定支給(月額支給上限 50,000円) |
応募資格 | 初任者研修等 ※有資格者歓迎(無資格可) |
年齢 | 18歳~62歳(年齢制限の理由 :定年年齢63歳 定年を上限) |
学歴 | 不問 |
選考プロセス | 書類選考→面接1回→内定通知 |
勤務時間 | 1日3時間~ 週2日~5日 (時間・日数相談可能) |
休日休暇 | シフトに準じる 6ヶ月後の年次有給休暇は法定どおり |
給与 |
・無資格 1,114円(資格取得支援制度あり) ・保育手当 第一子 5,000円 第二子 3,000円 第三子 3,000円 (規定あり) |
定年制 | 63歳 (勤務延長あり65歳まで 以降嘱託雇用継続有(規定有)) |
加入保険 | 【保険】健康保険 / 厚生年金保険 / 労災保険 / 雇用保険 (※社会保険は就業状況により加入いただけます) |
待遇・福利厚生 | ◇ 賞与年2回 ※ 賞与支給は業績及び人事考課による ◇ 昇給あり(年1回/4月) ◇ 社員雇用制度あり ◇ 時間外手当支給 ◇ 資格取得支援制度あり ◇ 禁煙(屋外に喫煙所あり) |
ポジション | ケアマネジャー(居宅) |
---|---|
雇用形態 | 正職員 ※ 3か月間の試用期間があります。その間の待遇・給料に変更はありません。 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
業務内容 | ・在宅利用者のケアプラン作成 ・介護保険の諸手続き、行政機関等への対応 ・要介護・要支援認定の申請代行等 |
勤務地 | ふれ愛丸山荘居宅介護支援事業所 大阪府 大阪市阿倍野区丸山通1-2-8 (特別養護老人ホームふれ愛丸山荘内併設) |
アクセス |
● 電車ご利用の場合 |
交通費 | 規定支給(月額支給上限 50,000円) |
応募資格 | 【必須】介護支援専門員(ケアマネージャー) |
年齢 | 18歳~62歳(年齢制限の理由 :定年年齢63歳 定年を上限) |
学歴 | 不問 |
選考プロセス | 書類選考→面接1回→内定通知 |
勤務時間 | 8時30分~17時30分 時間外あり 月平均1時間 休憩時間60分 |
休日休暇 | シフト制 有給休暇 介護休暇 育児休暇 産前産後休暇 【交代制】 ◇ 4週8休制(週休二日制) ◇ 6ヶ月後の年次有給 10日 ◇ 年間休日数 115日 ◇ 年末年始休暇(公休数は毎月9日又は10日) ◇ 夏季休暇 ◇ リフレッシュ休暇/看護休暇 |
給与 | 月給267,528円~318,328円 基本給:184,400円~224,400円 福祉業務手当:52,128円~56,928円 職務手当:28,000円~33,000円 特定加算改善手当:4,000円 その他の手当 保育手当 第一子 15,000円 第二子 10,000円 第三子8,000円(規定あり) ※経験、能力を考慮し、決定します。 ※別途、残業手当全額支給。 ◇ 昇給あり(年1回/4月) ◇ 賞与年2回あり(平均4.1ヶ月分) |
定年制 | 63歳 (勤務延長あり65歳まで 以降嘱託雇用継続有(規定有)) |
加入保険 | 【保険】健康保険 / 厚生年金保険 / 労災保険 / 雇用保険 【退職金制度】退職金共済 / 退職金制度(勤続1年以上) |
待遇・福利厚生 | ◇ 賞与年2回(平均4.1ヶ月分)※ 支給は業績と人事考課による ◇ 昇給あり(年1回/4月) ◇ 時間外手当支給 ◇ 有給休暇あり(6ヶ月経過後付与) ◇ 資格取得助成制度あり ◇ 禁煙(屋外に喫煙所あり) |
ポジション | 正・准看護師(特養) |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
業務内容 | 看護師として特別養護老人ホーム内での健康管理や処置等の看護業務(夜勤なし) |
勤務地 | 特別養護老人ホームふれ愛丸山荘 大阪府 大阪市阿倍野区丸山通1-2-8 |
アクセス | ● 電車ご利用の場合 阪堺上町線「松虫」駅より徒歩8分 地下鉄谷町線「阿倍野」駅より徒歩10分 |
交通費 | 規定支給(月額支給上限 50,000円) |
応募資格 | 看護師・准看護師のいずれかを所持 |
年齢 | 18歳~62歳(年齢制限の理由:定年63歳を上限) |
学歴 | 不問 |
選考プロセス | 書類選考→面接1回→内定通知 |
勤務時間 | ▼ 交替シフト制 [1] 08:30~17:30 [2] 07:30~16:30 [3] 10:00~19:00 時間外:月平均5時間 休憩:1時間 |
勤務曜日 | 月・火・水・木・金・土・日 |
休日休暇 | 週休二日制 シフト制 有給休暇 育児休暇 介護休暇 看護休暇 * 年間休日115日(公休数は毎月9日又は10日) |
給与 | 月給258,368円~345,568円 基本給:166,400円~226,400円 福祉業務手当:49,968円~57,168円 職務手当:23,000円~43,000円 処遇改善手当:15,000円 特定加算改善手当:4,000円 その他の手当 資格手当 介護支援専門員資格5,000円/月額 オンコール手当 1,000円/日額 (看取り介護期間中は別途1,000円を加算支給) ※経験、能力を考慮し、決定します。 ※別途、残業手当全額支給。 ◇ 昇給あり(年1回/4月) ◇ 賞与年2回あり(平均4.1ヶ月分) |
定年制 | 63歳 (勤務延長あり65歳まで 以降嘱託雇用継続有(規定有)) |
加入保険 | 【保険】健康保険 / 厚生年金保険 / 労災保険 / 雇用保険 【退職金制度】退職金共済 / 退職金制度(勤続1年以上) |
待遇・福利厚生 | ◇ 賞与年2回(平均4.1ヶ月分) ※ 支給は業績と人事考課による ◇ 昇給あり(年1回/4月) ◇ 時間外手当支給 ◇ 有給休暇あり(6ヶ月経過後付与) ◇ 資格取得助成制度あり ◇ 禁煙(屋外に喫煙所あり) |
ポジション | デイサービス介護職員 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 ※ 3か月間の試用期間があります。その間の待遇・給料に変更はありません。 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
業務内容 | 介護等業務全般(送迎、添乗、身体介助、入浴介助、排泄介助、食事介助、レクリエーション、記録など) |
勤務地 | ふれ愛丸山荘デイサービスセンター 大阪府 大阪市阿倍野区丸山通1-2-8 (特別養護老人ホームふれ愛丸山荘内併設) |
アクセス | ● 電車ご利用の場合 阪堺上町線「松虫」駅より徒歩8分 地下鉄谷町線「阿倍野」駅より徒歩10分 |
交通費 | 規定支給(月額支給上限 50,000円) |
応募資格 |
【歓迎】 ・介護職員実務者研修修了 |
年齢 | 63歳まで (勤務延長あり65歳まで 以降嘱託雇用継続有(規定有)) |
学歴 | 不問 |
選考プロセス | 書類選考→面接→決定 |
勤務時間 | ▼ 交替シフト制 [1] 08:30~17:30 時間外:月平均5時間 休憩:1時間 |
勤務曜日 | 月・火・水・木・金・土・日 |
休日休暇 | ◇ 4週8休制 ◇ 有給休暇あり(6ヶ月後) ◇ 年末年始休暇 ◇ リフレッシュ休暇/看護休暇 * 年間休日115日(公休数は毎月9日又は10日) シフト制 有給休暇 育児休暇 介護休暇 看護休暇 |
給与 | 月給216,264円~282,584円 基本給:130,400円~182,400円 福祉業務手当:40,864円~49,184円 職務手当:23,000円~26,000円 処遇改善加算手当:15,000円 特定加算改善手当:7,000円~10,000円 その他の手当 保育手当:第一子 15,000円 / 第二子 10,000円 / 第三子 8,000円(規定あり) 資格手当 介護福祉士5,000円 社会福祉士5,000円 介護支援専門員5,000円 ※経験、能力を考慮し、決定します。 ※別途、残業手当全額支給。 ◇ 昇給あり(年1回/4月) ◇ 賞与年2回あり(平均4.1ヶ月分) |
加入保険 | 【保険】健康保険 / 厚生年金保険 / 労災保険 / 雇用保険 |
待遇・福利厚生 | ◇ 賞与年2回(平均4.1ヶ月分) ※ 支給は業績と人事考課による ◇ 昇給あり(年1回/4月) ◇ 時間外手当支給 ◇ 有給休暇あり(6ヶ月経過後付与) ◇ 資格取得助成制度あり ◇ 禁煙(屋外に喫煙所あり) |
ポジション | 登録ヘルパー |
---|---|
雇用形態 | パート ※ 3か月間の試用期間があります。その間の待遇・給料に変更はありません。 |
雇用期間 | 期間の定めあり 1年(4ヶ月以上) |
業務内容 | 身体介助、生活介助 |
勤務地 | ふれ愛丸山荘ヘルパーステーション 大阪府 大阪市阿倍野区丸山通1-2-8 (特別養護老人ホームふれ愛丸山荘内併設) |
アクセス | ● 電車ご利用の場合 阪堺上町線「松虫」駅より徒歩8分 地下鉄谷町線「阿倍野」駅より徒歩10分 |
交通費 | 規定支給(月額支給上限 50,000円) |
応募資格 | 【歓迎】 ・介護福祉士 ・介護職員実務者研修修了 ・介護職員初任者研修終了(ヘルパー2級) ・ブランクがある方 ・元気のある方 ・ダブルーワーク(空き時間有効活用) |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
選考プロセス | 書類選考→面接1回→内定通知 |
勤務時間 | ▼ 交替シフト制 [1] 08:30~17:30 ・身体介護のみ、生活援助のみ、身体介護・生活援助の両方、帯でのサービスなど応相談可 (空き時間を有効活用ください、他事業所との掛け持ち登録可) |
勤務曜日 | 月・火・水・木・金・土・日 |
休日休暇 | 休日は稼働・契約による |
給与 | 身体介助/時給1,800円~ 生活介助/時給1,350円~ その他の手当 移動手当(1回の移動につき) 平日:200円 土祝:300円 日 :400円 別途手当:30円(1時間の稼働につき加算) ※時間給はサービス供時間により増減があります。 |
加入保険 | 【保険】健康保険 / 厚生年金保険 / 労災保険 / 雇用保険 (※就業条件により社会保険に加入いただけます) |
待遇・福利厚生 | ◇ 賞与年2回(前年度実績 5,000円~80,000円) ※ 賞与支給は業績と稼働時間による ◇ 時間外手当支給 ◇ 有給休暇あり(法定通り) ◇ 正社員登用あり(過去3年間で2名登用) ◇ 禁煙(屋外に喫煙所あり) |